山号 福岡山  
寺号 蓮成寺  
住所 佐賀市鍋島町2丁目219-1
電話
0952-30-5063
住職氏名 陣内 元良
教師氏名 陣内弘文 陣内英治
開山年 永禄3年(1560)
開山上人 日釋上人
開基 杉町備中守信房公

 

縁起

肥前ヒゼンクニ小城オギグンシマサト杉町スギマチ居住キョジュウ領主リョウシュ杉町備中守信房公が仏門ブツモン帰依キエし、建立コンリュウした。ノチグンカドムラウツむ。永禄3年にレンを開基し、日釋聖人ショウニンをむかえてΧサンす。信房公は内室ナイシツ鍋島ナベシマナオシゲシゲ公室コウシツイモウトにあたるカタをむかえた。鍋島藩ナベシマハン2ダイヒカシゲコウは信房公と内室ナイシツコウユウイン」のリョウメイ供養クヨウするため「幸祐院」のダイ100カイ記念キネンして、蓮成寺のドウ改築カイチクした。それをショウすものとして、本堂正面ホンドウショウメンに、「鍋島家ナベシマケ」の紋章モンショウ取付トリツけられている。また、境内地ケイダイチ拡張カクチョウし、カクアラタめた。これにより、蓮成寺はそのムラサキ金襴キンランセキ」と呼称コショウされるようになったといわれている。18世紀セイキハジコロまでは、山門サンモン東側ヒガシガワ一帯イッタイには、ホンマンゾンしていたが、そのソトマモ有力ユウリョクシャシャ没落ボツラクにより衰退スイタイし、やがてハイとなり消滅ショウメツし、その敷地シキチ現在ゲンザイ蓮成寺に継承ケイショウされてい

寺宝 鍋島藩2代鍋島光茂公の土地寄進の「お墨付」 
年中行事
  • 1月28日ヒ 新春祈祷会
  • 4月第2日曜 施餓鬼法要
  • 4月第3日曜 万部会※
  • 8月31日 虫供養風祭り
  • 10月第3日曜 宗祖お会式
  • 12月初めの日曜三十番30神祭り※

 (※は当地区行事)

その他

1.通称「清正公」さん「清正大神祇」が祀られている。1822年に建立。

2.万部塔2基。

(1)「奉漸讀大乗経王1萬餘部」右面に「本満寺ジ中興 通正院日達上人 修之」裏面に「願主 松尾山 日慧チ聖人 門弟 弁講中 謹立」左面に「寳永戊子天四4月四4日」(1708年)。 

(2)「妙法蓮華経2萬餘部 日ヒ惠ケイ」右面に「勅許護国松尾山二十七世 讀誦主」(智正院イ日惠聖人)左面に「寛保二歳壬戊二月時正日ヒ 起立 護国光勝寺三十一世 願主 日宣上人」(1742年)。 

3.江藤新平は佐賀の役後、蓮成寺に埋葬された。第7回忌キの翌年明治14年4月、本行寺に改葬された。

 

1.佐賀市営医大行き(佐賀駅バスセンター)津留停留所又は西団地停留所下車、徒歩5分〜10分位。 

2.JR長崎本線鍋島駅下車、約4km、徒歩約25分位。